古城幼稚園☆ブログ
ようちえんであそぼう!(園庭開放)
2024-06-14
2024.6.14(金)2回目の「ようちえんであそぼう!」がありました。
暑い中ではありましたが、砂遊びや水遊びなどたっぷり好きなあそびを楽しんでいました♪
次回は6月28日(金)です。
令和6年度 ようちえんであそぼう!(園庭開放)
2024-05-31
R6.5.31(金)「ようちえんであそぼう!」がありました♪
今年度、雨天時は2階ふれあいルームを開放します!
次回は6月14日(金)ですので、ぜひ遊びにいらして下さいね!
もちつき大会
2021-12-28
12月14日(火)は、もちつき大会でした。
今年度もコロナウイルス感染予防に配慮しながら、教職員と園児、そして『いち福』さんにご協力をいただいてのもちつき大会となりました。実際にお餅をついたり触ってみたり、存分に楽しみました
成道会お遊戯会
2021-12-23
12月8日年長クラス、9日に満3才、年少、年長クラスによる『おゆうぎ会』を行いました。これまで、みんなと一緒に一生懸命 練習してきた成果を保護者の皆様に観ていただきました。
第1部は、年長児で式典を行い、その後、お釈迦様の劇を行いました。
翌日の第2部は、満3歳クラスのお遊戯、年少中クラスによるリズム劇を披露しました。
学年ぞれぞれの可愛らしさがみられたり、物語の世界に入り込んで気持ちを込めて踊ったり、セリフを覚えてクラスらしさを出しながらお話を進めることができ、素晴らしいお遊戯会となりました。
今年度もクラスごとの入れ替え制で行いましたので、他の学年の発表をご覧いただくことはできませんでしたが、子どもたちが頑張ってきた練習の成果が十分発揮できました。
たくさんの拍手をいただき、また一つ大きな自信を手に入れることができたと思います。無事に、お遊戯会を終えられましたこと、保護者の皆様のご協力に感謝申し上げます。
幼年消防団 パトロール結団式
2021-12-03
年長組による「幼年消防団 パトロール結団式」が11月4日に行われました。
若林消防署の方や若林区婦人防火クラブの方々にもご参加いただきました。その後、河原町消防署まで移動、署内を見学したり消防車や救急車についてお話を聞き、とても有意義な時間を過ごしました。
今年度は、グループごとに1回ずつの実施となりましたが、団長が拍子木を持ちみんなで一斉に、『火の用心 火の用心 火の用心 お願いします』と声を掛けながら近所をパトロールしました。近隣のお家や会社の方々へみんなの声が届いたことと思います